さよなら原発!5.27佐賀集会 貸切バス募集要項
- Day:2012.05.14
- Cat:お知らせ
さよなら原発!5.27佐賀集会 http://bye-nukes.com/saga/
に福岡市内からなるべく多くの方に参加していただくために、
今回、貸切バスを複数台手配しております。
ただ、今回の日程が準シーズンの日曜日であること、
また、バスの代金が前払いということもあり、
まずは2台のみを予約しております。
予約が埋まり次第、順次、追加で手配したいと思いますが、
場合によっては、お断りせざるをえない場合もございます。
先着順です。ご利用予定の方はお早めにお申し込みください。
●代金について
往復 一般 1000円
学生・子ども 500円 ※座席が必要ないお子さまは無料
避難者の方 500円
※当日のバスで徴収いたします。
なるべくお釣りのないようご準備ください。
※今回の料金設定だけだと実は赤字になります。
基本的には3.11福岡集会の黒字からの補填を
予定しておりますが、バスの中でカンパを
呼びかけさせていただくこともあります。ご了承ください。
※最初の青柳さんのたたき台では
「中学生以下無料」となっておりましたが、
座席が必要かどうかで無料の判断をする形に変更します。
●待ち合わせ場所および行程について
待ち合わせ場所(1) 天神日銀前 10時30分出発
待ち合わせ場所(2) 博多駅筑紫口ローソン前 10時30分出発
※先着順で希望の待ち合わせ場所を受け付けます。
片方の待ち合わせ場所が埋まり次第、
もう片方の待ち合わせ場所の便をお願いすることがあります。
ご了承ください。
※15分前集合でお願いします。
昼食…高速を降りる佐賀大和I.C.の直前にある金立(きんりゅう)S.A.
で昼食休憩をとります。お弁当をご持参ください。食堂もあります。
佐賀の出発時間(1) 16時ごろ出発(デモ終了後)
佐賀の出発時間(2) 18時ごろ出発(デモ後の避難者同士の交流会終了後)
※先着順で希望の出発時間を受け付けます。
片方の出発時間が埋まり次第、
もう片方の出発時間の便でお願いすることがあります。
ご了承ください。
※なので、行きのバスと帰りのバスが入れ替わる人が発生します。
佐賀の集会会場に到着時には、すべての手荷物を持ち出してください。
※行きの際に、帰りの便のチケット(代わりになるものか、領収証か)
をお渡しします。帰りの便にご乗車の際にはそれをご提示ください。
※5月14日現在、避難者の方の交流会会場が未定ですが、
有力候補は「スクエアビル」 http://www.isquaresaga.jp/
と聞いております。
なので、18時出発の便はここが乗車場所となる予定です。
※帰りの便は、16時の便も18時の便も博多駅筑紫口→天神日銀前
の順に下車できるようにします。
帰りの便は休憩時間は考えておりません。
●保険について
最低限の保険には加入します。
※個人情報を細かく確認しなくてもよい、
本当に最低限の保険のみに加入します。
※お一人様100円を上限に、
当日集金させていただくかもしれません。
●申込方法について
先着順です。基本的には受付はメールのみでお願いします。
宛先は 0311.fukuoka@gmail.com です。
※メーリングリストのアドレス 0311_fuk@freeml.com
ではありません。ご注意ください。
希望する「待ち合わせ場所」および「佐賀の出発時間」、
お名前(座席が必要のないお子様も含む)、必要な座席数、
メールアドレス、当日連絡可能な携帯番号を明記して送ってください。
メールタイトルは「バス予約」と書いてください。
●予約受付の担当および当日の担当について
予約に関する事前の事務作業は、本河(ほんかわ)が担当します。
皆さま同様、私もほかの仕事を抱えながらの作業となりますので、
いろいろとご迷惑をおかけしてしまうかもしれません。
何か気になる点がありましたら、
直接、本河 090-6426-0901 までお電話ください。
また、当日は私自身は同行することができません。
青柳さんがバスに同乗しますが、複数台を借りていることもあり、
当日、何らかのお手伝いをお願いできる方を募集します。
お手伝い可能な方も 0311.fukuoka@gmail.com で受け付けます。
どうぞよろしくお願いいたします。
当日連絡先=青柳 080-6420-6211
スポンサーサイト